「着想」マネージャーの強みの活かし方
「マネージャーのためのストレングスファインダー®」というプログラムをご提供していますが、その中から、マネージャーが強みを自分のマネジメントにどう活かすのか、資質別に解説していきます。
1.ストーリー
どこからそんな発想がうまれるのかと思うくらい面白い。まあ「ポジティブ」の資質も上位だけど、ポンポンとユニークなネタが飛び出してくるのは「着想」上位の課長だからか。皆を笑わせてくれるムードメーカーでもある。
しかし仕事の中では常識を破るアイデアを次々に生み出し、膠着状態になっている事業も思わぬ光が差してきた。常識に囚われすぎている自分を反省する。
ちょっとやめて欲しいのは、土日に思いついた山のようなアイデアを「どう思う?」って月曜朝から聞いてくること。もう少し自分で絞ってから聞いてもらえるといいのだけど(笑)。
2.どのような資質か
ブレストの天才です。
しゃべってるうちに次々とアイデアが浮かび、気づくと100個くらいになってます。ブレストなのでたいしたことのないアイデアもいっぱいありますが、誰にも考えつかない斬新なアイデアも生み出します。
「ちょっと変わっている」が褒め言葉。誰も思いつかないアプローチ方法を考え出したときにガッツポーズ!です。
3.マネジメントへの活かし方
思考の幅を広げてくれるマネージャーです。
常識論の枠の中で議論することを好まず、枠を外して自由に発想することを求めます。「こんな考え方もあるんだ」と思えるアイデアで、多面的な視点と柔軟さでイノベーションを生み出していきます。
ブレークスルーを生み出します。
多くの人が「当たり前」だと考えていることが、実はいくつもある選択肢のひとつでしかないことに気づかせ、誰も考えつかないアプローチで問題を解決していきます。「戦略性」と併せて上位に持つマネージャーならば、どんな困難な状況も打開するアイデアで切り開いていきます。
ユニークな人材を活かします。
平凡な人よりも、ちょっと癖があり、時に問題児とされる人材を面白いと感じ、その尖った才能を活かす方法を考えます。多様な人材を組み合わせ、その違いを武器に梁山泊のような個性派揃いのチームを作ります。
4.リーダーシップスタイル
EQリーダーシップ(D.ゴールマン)の分類で言うと、「ありたい姿」をブレスとしながらビジョンを共有することで「ビジョン型」のリーダーシップを取ることもでき、同時にお互いの意見を積極的に出し合いながら参画を求め、「民主型」のリーダーシップを発揮することもできます。
5.注意点
思いつくとしゃべらずにはいられない特徴がありますが、部下からすると指示なのかジャストアイデアなのかわかりません。部下を困惑させないように、指示かブレストか前置きしてから話しましょう。
例)「これ、ジャストアイデアなんだけど…」
思考が跳びがちで、話しについていけない部下もいます。大事なことを伝えないといけないときは、意識して順番を追って伝えると、より理解されます。
(注意)
・「ストレングスファインダー」及びその資質名は、ギャラップ社に権利があります。
・個々で書かれる内容は私の知識・経験に基づくものであり、ギャラップ社の公式見解ではありません。