ブログ

ブログ

資質別「1on1の進め方」(後半)

 

 

こんにちは。
人と組織の強みを活かす、
ストレングスコーチの丸本昭です。
いつもお読みいただきありがとうございます。
前回の
から間が空いてしまいましたが、
その後半です。
職場での「1on1」の面談が増えていますが、
資質に合わせたコミュニケーションの取り方をすると、
より効果的な面談ができます。
これは日常のコミュニケーションでも同じですので、
1on1の面談をする機会がないという方にも参考になると思います。
 
  
まず基本として、
4つの領域のどこかに上位資質が集まっているとき、
その傾向に合わせて対応方法が変わります。
「実行力系資質」「影響力系資質」については、前半をお読みください
 
 
 

「人間関係構築力系資質」に上位資質が集まっている部下の場合、

 
「感情」や「人への貢献」を大切にしています。
まず最初にすることは、日頃の貢献への感謝です。
上司の役に立っていて、そのことをわかってもらえていると感じると、
モチベーションが上がり、上司への信頼感にもつながります。
 
心優しい人間関係資質上位の部下は、
色々気を回しすぎて前に進めないときがあります。
 
自分のためにと考えると行動できないときも、
チームのメンバーや顧客の役に立つと思えると動き始めます。
 
特に「調和性」「共感性」を上位に持つ部下は、
対立を嫌い、言うべきことを言えないことがあります。
「そのことで、相手にどうなって欲しいか」
を一緒に考えると、一歩踏み込むことができます。
 
人間関係資質でも、それぞれに異なる傾向があります。
「適応性」は臨機応変に変化に対応できるのが強みですが、
それゆえ計画的に行動することは苦手です。
1on1の中で、次のタームまでどう進めていくかを
考えさせるのも必要かも知れません。
なかなか答えは返ってこないかも知れませんが。
 
「運命思考」「共感性」「包含」「成長促進」は、
心優しい資質です。
特に「共感性」が上位の部下には、
時々「気持ち」や「思い」を聴いてあげてください。
「そう思うんだね」と共感することで、
部下は安心して心を開きます。
 
一方で、「調和性」「個別化」は現実主義者の側面も持ちます。
「調和性」はチームを前に進めたいという資質、
「個別化」は、誰にどう働きかけると上手くいくかを考えることが得意です。
実行力系的に、「どう進めるか」をテーマにしましょう。
 
 
 
 

「思考力系資質」に上位資質が集まっている部下の場合、

 
まずじっくり考えたい、
そのために十分な情報が欲しいという資質です。
 
「どうすればいいと思う?」
考えを聴く質問をすることで、思考が深まります
部下が見落としている視点の質問や、
新しい情報を伝えると、
がぜん思考が活性化します。
 
一方で気をつけないといけないのは、
考えること自体が目的になり、そこで終わってしまうことです。
思考のゲームに陥らないよう、
「いつ」「どうやって」「何をするのか」という行動を
本人の口から言葉にさせましょう。
 
それでも動かない場合には、
1週間後に報告してもらうなど、
お尻を叩く仕組みを合意しておくことも有効です。
 
 
「分析思考」「原点思考」は考えを整理することが得意ですが、
「未来志向」「着想」は話が拡散しすぎて、
「責任感」や「調和性」上位の現実主義上司からすると、
フワフワした印象を与えるかも知れません。
 
一端発散することが必要な資質なのである程度はしゃべらせつつ、
ある程度発散が済んだら収束させる会話に移しましょう。
特に「未来志向」上位の部下は、
「今すべきこと」を忘れがちになります。
 
「収集心」「学習欲」は情報を集めたり学ぶことに時間を使い、
肝心の計画策定や実行するための時間が足りなくなることがあります。
「何のために」集めるのかと言う目的、
「いつまでにやるのか」という時間配分を確認する必要があります。
資質で相手の全てがわかるわけではありませんが、
どう関わると効果的かを「見立てる」ことができます。
 
2回のメルマガの関わり方を試しながら、
相手の反応により修正しながら、
充実した1on1の時間を作ってください。
 
この視点は、日常のコミュニケーションで
良好な関係を気づいたり、
相手に対して効果的に働きかける時にも役に立つと思います。
 
 
 

 
◆ ストレングスコーチング(単発のコーチング)

「あなたの未来を一緒に描く、

 ストレングスファインダー®×未来」

 強みから自分のビジョンを描きたい方に。

 詳細はこちら!

 

 

◆ ストレングスコーチング(継続コーチング)

 ストレングスファインダーの結果を見ても、なかなか自分の活かし方がイメージできないことも多くあります。
 ぜひ「資質の読み込みセッション」や「お試しコーチング」を体験してみてください。
 このメールへの返信でお申し込みください。

 詳しくは、こちらから。(ホームページに飛びます)

 「コーチングをお薦めしたい4つの理由」

 「お試しコーチングの進め方」

 

 

◆ メルマガ登録もぜひ!

こちらのURLからおこなえます。

 

 

この情報をシェアする