【個人セッション】ストレングスファインダー®で自分だけのビジョンを描く
40代・50代になると、役割や環境は大きく変わります。
「このまま続けるべきか」「次の10年をどう生きるか」 迷いは、次の一歩のサインです。
ストレングスファインダー®で“自分らしさ”の核(強み・価値・ギフト)を見つけ、あなただけの10年後のビジョンを言語化します。
さらに、夢を現実に変えるロードマップまで落とし込む、2回完結の実践プログラムです。
こんな方に
- 40〜50代、これからの10年を「自分軸」で設計したい
- 昇進・異動・独立・転職・パラレルキャリアなど、次の選択肢を整理したい
- モヤモヤした思いはあるが、言語化が難しく一歩目が踏み出せない
- 自分の強みを活かした生き方をしたい
プログラムの概要(全2回+メール2回)
第1回:強み・価値・GIFTを発見し、10年後のビジョンを描く
ストレングスファインダーの資質理解/自分が大切にしている価値/自分ならではの卓越性(GIFT)を明確化。
→ あなた“オリジナル”の10年後ビジョンを言語化します。
第2回:ありたい姿へ橋を架けるロードマップづくり
第1回で描いたビジョンを基に、実現までのシナリオを設計。
→ 3つのステップに分け、具体的行動・資源・マイルストーンへ。
メールセッション(全2回)
各回の間に課題(問い・ワークシート)をメールでお届け。記述へのフィードバックでビジョンと計画の精度を高めます。相談メールは随時歓迎。
※日程は個別に打ち合わせて決定します。
本プログラムの特長
コーチの強み(未来志向 × 戦略性 × 個別化 × 最上志向)を使い、「本人すら気づいていない選択肢」を一緒に見つけ、夢で終わらせない行動計画に落とし込みます。
- 未来志向:時間軸を自由に旅し、10年後の可能性を多角的に構想
- 戦略性:実現までの最短で着実なルートを設計
- 個別化:あなたの背景・価値観・資源に合わせて、「自分独自の道」を提案
- 最上志向:強みを梃子に、無理なく成果が伸びる「勝ち筋」へ磨き込み
このセッションで得られるもの
- 10年ビジョンの完成稿(言語化された将来像/軸となる価値/武器となる強み・ギフト)
- 実行ロードマップ(今すぐやる一歩、1年の重点、3年の戦略)
- 意思決定の基準(迷いが出たときの選び方のルール)
- 日々の行動習慣(エネルギーを満たす強み使いの設計)
料金
33,000円(2回セッション+メール課題2回+メール相談)
※ストレングスファインダーの受検料は含まれません。
お申し込み・お問い合わせ
次のフォームからお申し込みください。
https://forms.gle/5kNTiLaA5PoBe4Xv5
お問い合わせはこちらから(問い合わせフォームが開きます)。